重点募集中の職種:宇宙太陽光発電技術の確立に向けた研究開発

  • 宇宙空間から次世代エネルギーを創りだす

    宇宙太陽光発電は、上空3万6000kmの静止衛星で太陽光から得られたエネルギーを昼夜問わず地上にレーザ光やマイクロ波で送り届け、電力などのエネルギーに変換して利用する技術です。持続可能な社会の実現をめざし、クリーンで環境負荷を与えないエネルギーの創出に取り組んでいます。

宇宙太陽光発電技術のポイントは?

圧倒的にクリーンかつ無尽蔵の次世代エネルギー

■高度3万6000kmの静止衛星で太陽光発電を行い、そのエネルギーを地上へレーザで伝送し、高効率に電力に変換する宇宙太陽光発電システムの実現

■宇宙からのエネルギー伝送に留まらず、ドローンや自動車など移動する機器への給電や、離島や災害時における避難所への給電など、マイクログリッドにおける配電システムとして、さまざまな展開を視野にいれて研究開発を推進

募集要項

1レーザエネルギー受光用光電変換デバイスの研究開発

Mission

業務内容

候補者のキャリア・専門性に応じて、次のいずれかを担当していただきます。

レーザエネルギー伝送に特化した光電変換技術の研究開発に取り組んで頂きます。

  • 単色光用太陽電池の光電変換効率向上に向けた、材料・構造・システムの探索と最適化
  • ハイパワー受光用光電変換パネル・受電システムの設計、試作、評価
Ability Knowledge

必要とする知識・スキル・能力・経験

  • 光電変換素子、PVパネルに関する研究開発の経験

〈あると望ましい知識・スキル・能力・経験〉

  • 光学設計、デバイス開発、半導体開発の経験
  • 国際会議の発表、論文誌採択などの経験
Person

求める人材像

  • 知的好奇心が旺盛で、最新の技術を自ら積極的に調査・活用しながら技術課題の解決にアイデアを生み出せる意欲のある方
  • 異なる専門分野やバックグラウンドを持つ社内外のメンバーと協調しながら、困難な課題に積極的に取り組める方
  • 柔軟性・協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方

2レーザを用いた長距離空間エネルギー伝送技術の研究開発

Mission

業務内容

候補者のキャリア・専門性に応じて、次のいずれか(場合によっては複数)を担当していただきます。

ハイパワーレーザエネルギー伝送のための光学系システムの研究開発に取り組んで頂きます。

  • 効率的かつ経済的なエネルギー伝送を実現するための、ビーム品質制御・結合技術の開発
  • 長距離のターゲットに対して高精度にビームを照射可能とする、高精度追尾・方向制御技術の開発
Ability Knowledge

必要とする知識・スキル・能力・経験

  • レーザの空間伝送に関する専門的な知識および、システム開発または数値シミュレーションの経験
  • ハイパワーレーザ・光学系に関する専門的な知識およびシステム開発の経験

〈あると望ましい知識・スキル・能力・経験〉

  • 光学設計、デバイス開発、半導体開発の経験
  • 国際会議の発表、論文誌採択などの経験
Person

求める人材像

  • 知的好奇心が旺盛で、最新の技術を自ら積極的に調査・活用しながら技術課題の解決にアイデアを生み出せる意欲のある方
  • 異なる専門分野やバックグラウンドを持つ社内外のメンバーと協調しながら、困難な課題に積極的に取り組める方
  • 柔軟性・協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方

勤務地

武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市緑町3-9-11)

メッセージ

NTT宇宙環境エネルギー研究所は2020年7月に発足した研究所で、宇宙スケールにまで視座を高く掲げ、環境エネルギー分野における研究を推進します。
当グループは、次世代のエネルギー技術に対し、限界打破のイノベーションの創出により、持続可能で環境負荷のない社会の実現をめざしています。私たちと共に、その社会を自らの手で実現させたい皆さんの応募をお待ちしています。

髙橋 円 グループリーダ

宇宙太陽光発電技術の確立によって環境負荷ゼロの社会実現をめざしています

宇宙太陽光発電は、昼夜を問わず安定した発電が可能な画期的な技術です。私たちは、この革新的な発電方法を実現するため、レーザを用いた新技術の開発に取り組んでいます。将来的には、衛星間での給電や、太陽の陰になる月面での電力供給など、宇宙での広範な応用も目指しています。これにより、地球上のエネルギー問題を解決するだけでなく、宇宙探査や生活圏の拡大にも貢献できます。私たちと一緒に、宇宙太陽光発電の実現を通じて、環境負荷ゼロの持続可能な社会を築きましょう。

関連する記事

NTT研究所(R&D)採用情報

その他の募集要項やご不明点がありましたら採用ページをご覧ください。