- 2022年度
-
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
化合物半導体による超高速デジタル/アナログ変換回路の研究
先端集積デバイス研究所
長谷 宗彦
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
量子インターネットに向けた量子中継の理論的研究
物性科学基礎研究所
東 浩司
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
光通信波長帯量子光学と情報処理への応用に関する研究
物性科学基礎研究所
武居 弘樹
- 電子情報通信学会 フェロー
音声強調・認識のための遠方場音響信号処理
コミュニケーション科学基礎研究所
中谷 智弘
- 2021年度
-
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
シリコン量子ドットを用いた高精度単電子制御の研究
物性科学基礎研究所
山端 元音
- 電子情報通信学会
名誉員
コミュニケーション科学基礎研究所
守屋 建弘
- 電子情報通信学会
功績賞
物性科学基礎研究所
納富 雅也
- IEEE Fellow
For contributions to blind source separation of noisy and reverberant speech signals
コミュニケーション科学基礎研究所
荒木 章子
- 2020年度
-
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
高品質H.265映像符号化LSIおよび装置の開発
デバイスイノベーションセンタ
新田 高庸
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
半導体量子ナノ構造のスピン状態制御および量子輸送の研究
物性科学基礎研究所
高瀬 恵子
- 応用物理学会フェロー
シリコンナノデバイスによる極限電子操作の研究所
物性科学基礎研究所
藤原 聡
- IEEE Fellow
For contributions to far-field signal processing for speech enhancement and recognition
コミュニケーション科学基礎研究所
中谷 智弘
- 2019年度
-
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
半導体フォトニック結晶による極低消費電力光デバイスの研究
物性科学基礎研究所
野崎 謙悟
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
高度な頑健性を備えた高速メディア探索技術の研究
コミュニケーション科学基礎研究所
柏野 邦夫、黒住 隆行、永野 秀尚
- 2018年度
-
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
複雑かつ多様なデータ分析のための機械学習の研究
コミュニケーション科学基礎研究所
上田 修功
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
音響信号の要素分解と情景分析の研究
コミュニケーション科学基礎研究所
亀岡 弘和
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
人間の認識システムの科学的解明とその応用に関する研究
コミュニケーション科学基礎研究所
河邉 隆寛
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
量子ホール系における電子ダイナミクスの実験研究
物性科学基礎研究所
橋坂 昌幸
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
アト秒パルスを用いた半導体電子系のペタヘルツ光動作の研究
物性科学基礎研究所
増子 拓紀
- 電子情報通信学会
フェロー
音響信号のブラインド音源分離に関する研究
コミュニケーション科学基礎研究所
澤田 宏
- 電子情報通信学会
フェロー
音、画像、動画像に対する高速かつ頑健な探索技術の研究開発
コミュニケーション科学基礎研究所
柏野 邦夫
- 2017年度
-
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
ナノ構造における電子の極限操作とデバイスの応用の研究
物性科学基礎研究所
藤原 聡
- IEEE Fellow
For contributions to blind source separation of speech and audio signals
コミュニケーション科学基礎研究所
澤田 宏
- IEEE Fellow
For contributions to silicon single-electron devices
物性科学基礎研究所
藤原 聡
- 2016年度
-
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
多様な環境での柔軟な知覚を支える人間の聴覚機構の研究
コミュニケーション科学基礎研究所
柏野 牧夫
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
半導体量子構造における電子スピン操作に関する研究
物性科学基礎研究所
眞田 治樹
- 紫綬褒章
大容量光増幅中継システムの開発
萩本 和男
- 応用物理学会
フェロー表彰
弾性表面波を用いた半導体量子構造における光・スピン機能制御
物性科学基礎研究所
寒川 哲臣
- 電子情報通信学会 フェロー
感覚運動情報処理に関する解析とモデル化に関する研究
コミュニケーション科学基礎研究所
五味 裕章
- 電子情報通信学会 フェロー
知識発見のための関係データ解析手法に関する研究開発
コミュニケーション科学基礎研究所
山田 武士
- 2015年度
-
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞 開発部門
異種の感覚属性やモダリティを統合する人間の認知機構の研究
コミュニケーション科学基礎研究所
西田 眞也
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞 開発部門
アレイ導波光回折格子型 波長合分波フィルタ開発
デバイスイノベーションセンタ
鈴木 扇太
- 電子情報通信学会 フェロー
音声音響信号の高圧縮符号化の研究開発と標準化
コミュニケーション科学基礎研究所
守谷 健弘
- 第69回毎日出版文化賞
自然科学部門
情報を生み出す触覚の知性
コミュニケーション科学基礎研究所
渡邊 淳司
- IEEE Fellow
For contributions to heterogeneous integration of semiconductor lasers
先端集積デバイス研究所
松尾 慎治
- 2014年度
-
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
音響信号のブラインド音源分離とその応用に関する先駆的研究
コミュニケーション科学基礎研究所
荒木 章子
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
量子ナノメカニカルセンシング技術の研究
物性科学基礎研究所
岡本 創
- Fellowship of the Optical Society of America (OSA)
Research in Quantum Optics and Quantum Information Processing
物性科学基礎研究所
William J.Munro
- 2013年度
-
- 文部科学大臣表彰
若手科学者賞
ナノスケール半導体デバイスの高機能化の研究
物性科学基礎研究所
西口 克彦
- 文部科学大臣表彰
科学技術賞
化合物半導体ヘテロ構造を用いた光電気機械融合素子の研究
物性科学基礎研究所
山口 浩司
- 電子情報通信学会
功績賞
電子情報通信分野における貢献
先端技術総研研究所
萩本 和男
- 電子情報通信学会 フェロー
統計的パターン認識技術とその産業応用に関する研究
コミュニケーション科学基礎研究所
前田 英作
- 電子情報通信学会 フェロー
W-CDMAによるIMT-2000システムの開発と端末実用化
マイクロシステムインテグレーション研究所
村瀬 淳
- IEEE Fellow
For contributions to high-density integrated silica-based planar lightwave circuits for optical communications
フォトニクス研究所
鈴木 扇太
- 応用物理学会フェロー
化合物半導体ヘテロ構造のメカニカル素子応用に関する先駆的研究
物性科学基礎研究所
山口 浩司