ライブラリ

ジャーナル

NTT技術ジャーナル

NTT Technical review

BUSINESS COMMUNICATION

  • BUSINESS COMMUNICATION(2020年7月)
    新たな価値創造をもたらす革新的デバイス・材料を創造する先端集積デバイス
  • BUSINESS COMMUNICATION(2018年6月)
    社会に「新しい価値」と「驚きと感動」を与える技術の研究開発に取り組むNTT先端集積デバイス研究所
    • カバー(表紙:目次)[PDF 588KB A4:全2ページ]
    • インタビュー NTT先端集積デバイス研究所 所長 岡田顕[PDF 787KB A4:全2ページ]
      価値創造につながる先端デバイス技術の研究開発を、「型」にはまらない自由な発想のもとで推進
    • ツチニカエルでんち®[PDF 959KB A4:全2ページ]
      生物由来材料と肥料成分のみを使った環境負荷の低い「土に還る電池」を研究中
    • 人工光合成[PDF 922KB A4:全2ページ]
      植物を超える効率と100時間の寿命を実現 2018年度からCO2固定化に本格着手
    • 光リザーバコンピューティング[PDF 867KB A4:全2ページ]
      小脳を模すニューラルネットを光回路で実現 高速・低消費電力なAI処理に道拓く
    • 可視光PLC[PDF 1,155KB A4:全2ページ]
      可視光向けのPLC技術を研究開発中 超小型プロジェクタを実現可能な部品を試作
    • PPCP[PDF 1,013KB A4:全2ページ]
      手作業で光部品を組み立て可能な新手法開発 「光ブロック」で実験環境構築を手軽に
    • レーザガスセンシング[PDF 1,303KB A4:全2ページ]
      高速・広帯域な2μm帯DBRレーザ光源で内燃機関のCO2実時間モニタリングが可能に
  • BUSINESS COMMUNICATION(2016年8月)
    社会的課題を克服するデバイスの基板技術開発に取り組むNTT先端集積デバイス研究所