[基礎数学セミナー] 「コンパクトClifford--Klein形の変形」開催のお知らせ

タイトル:コンパクトClifford--Klein形の変形
日時:2023/10/18 15:30-16:30
講演者:甘中 一輝(理化学研究所 基礎科学特別研究員)
会場:武蔵野研究開発センタ

Clifford--Klein形とは、等質多様体 G/H をその不連続群 Γ⊂G の作用で割る事で得られる多様体 Γ\G/H の事である。Clifford--Klein形の中でも商位相に関してコンパクトなものが特に重要である。例えば、等方部分群 H が簡約Lie群 G の極大コンパクト部分群の場合、コンパクトClifford--Klein形は保形関数論の舞台を提供する。一方で講演者は、1980年代後半から研究され始めた比較的新しい方向性として、等方部分群Hが非コンパクトである設定に関心がある。本講演では、この設定でのコンパクトClifford--Klein形の変形(Teichmüller理論)について、講演者によって最近得られた結果も含めて紹介する。