
バックナンバー【2019~2015年】
第111号(2019_12)
- 1. 5G時代の低遅延、高品質なサービスを無線LANで実現! (全4ページ)
- 2. 無線LAN保守作業の効率を大幅アップ! (全3ページ)
- 3. 大容量HTTPコンテンツの効率的伝送を実現 (全3ページ)
- 4. 光アクセスシステムの適用範囲が広がります! (全3ページ)
第110号(2019_08)
- 1. 無線LAN置局設計最適化技術 (全4ページ)
第109号(2019_06)
- 1. 開発不要!既存システムを自分達で賢く便利に!! (全4ページ)
- 2. 光伝送路を守る空孔構造光ファイバ部品 (全1ページ)
- 3. レーザー加工用ハイパワー伝送光ファイバ技術 (全3ページ)
第108号(2019_03)
- 1. 400MHz帯災害対策用加入者系無線システム(TZ-403D)向け小型アンテナ (全4ページ)
- 2. 電波環境見える化技術 (全3ページ)
第107号(2019_02)
第106号(2019_01)
- 1. レジンコンクリートマンホールの新たな維持管理!! (全4ページ)
第105号(2018_12)
- 1. 点検のイノベーション ~構造劣化判定システム~ (全4ページ)
- 2. 無線通信や電源確保が難しい場所にもIoTサービスを (全3ページ)
第104号(2018_09)
- 1. 多心光コネクタの検査を低コストに実現 (全2ページ)
第103号(2018_07)
- 1. 5Gモバイルシステム向け低遅延光アクセス制御技術を実現 (全3ページ)
第102号(2018_03)
- 1. 5G時代における基地局装置への回線に無線中継を活用 (掲載終了)
- 2. 衛星通信中継器の効率的利用と保守運用性向上! (全5ページ)
第101号(2018_01)
- 1. マンホール用新型鉄蓋(テーパーダイア鉄蓋)を開発 (全4ページ)
第100号(2017_12)
- 1. シールドとう道の部分補強設計手法 (全3ページ)
第99号(2017_09)
- 1. 保守者ノウハウを学習して障害箇所をすぐに見つけます (全4ページ)
- 2. マンホール上床版未入孔点検技術 (全4ページ)
第98号(2017_07)
- 1. 電波伝搬損失推定ソフトウェア高精度化技術 (全5ページ)
第97号(2017_05)
- 1. 電子帳票を自動で認識し、さまざまなデータ操作を実現できます! (全4ページ)
- 2. いろいろなネットワークを、かんたんに提供/監視します (全3ページ)
第96号(2017_03)
- 1. 混雑した場所での無線LANの通信容量を拡大! (全4ページ)
第95号(2017_01)
- 1. 将来のFTTHサービスに対応した光ジャンパユニット (全4ページ)
- 2. 大地震で被災する地下管路を高精度に予測します! (全3ページ)
第94号(2016_11)
- 1. PONシステムの抜本的な性能向上を実現するデジタルコヒーレント光アクセス技術 (全3ページ)
- 2. 画面をなぞるだけで簡単計測!「Tab-scale」 (全4ページ)
第93号(2016_09)
- 1. 高信頼性、高速化を両立する10G級光アクセスシステム! (全5ページ)
- 2. 多様な要求に応えるアクセスシステムの作り方 (全3ページ)
- 3. 将来モバイルネットワークを支える光伝送技術 (全4ページ)
第92号(2016_07)
- 1. 様々なサービスを提供可能な次世代光アクセスシステム (全4ページ)
- 2. 広域災害復旧に適応した加入者系無線システム"TZ-403D"を開発 (全5ページ)
- 3. 迅速性、効率性、高信頼性を実現する置局設計技術 (全5ページ)
第91号(2016_05)
- 1. 業務用無線システム"TZ-161A"を開発 (全5ページ)
- 2. 有線伝送路の被災を迅速に復旧できる中継系無線システムの開発 (全4ページ)
第90号(2016_02)
- 1. 高周波数帯の無線アクセスシステム構築を支える伝搬損失モデル (全5ページ)
第89号(2015_12)
- 1. 劣化マンホールの補修・補強方法を簡易に判定 (全3ページ)
第88号(2015_11)
- 1. ウールワックスで橋梁設備を延命!!「MARY工法」 (全5ページ)
- 2. 釣り糸のように細く透明な光ファイバを用いた配線技術 (全4ページ)
第87号(2015_08)
- 1. 離島通信ネットワークをシンプル化! (全5ページ)
- 2. 操作画面上に業務ノウハウを直接表示! (全6ページ)
第86号(2015_06)
- 1. 動的スペクトラム制御伝送技術 (全7ページ)
- 2. 異なるネットワークで安全・効率的にデータ流通! (全4ページ)
第85号(2015_04)
- 1. デジカメ画像を用いてマンホール鉄蓋の模様高さを自動判定 (全4ページ)
第84号(2015_02)
- 1. 世界最高密度の2000心光ケーブルで設備コストを削減 (全4ページ)