NTTアクセスサービスシステム研究所
ホーム  >  ANSL R&D Times  >  バックナンバー  >  第114号(2020_06)  >  1  >  1. 主な技術ポイント ①遮蔽物を定量的に評価する技術
ANSL R&D Times

1. 主な技術ポイント ①遮蔽物を定量的に評価する技術

MMS(Mobile Mapping System)を利用して3D点群データを取得し、電柱等のインフラ点検を行う取組が進められています。このデータを活用し、フレネルゾーン内で遮蔽物が無線伝搬路を遮る割合を定量的に導出します。特に、MMSで取得した3D点群データでは、車両の走行速度や、車両と遮蔽物の距離に応じて点群密度が異なることから、点群密度に応じて適応的に評価尺度(ボクセルサイズ:体積を持つ3次元の格子の大きさ)を適応的に変更して評価することで、適切な遮蔽割合の導出を行っています。

 

図3 遮蔽物を定量的に評価する技術

 

図3 遮蔽物を定量的に評価する技術


 

図3 遮蔽物を定量的に評価する技術

 

 

前
ミリ波帯置局設計支援ツール
カテゴリートップ
TOP
次
2. 主な技術ポイント ②回線設計を考慮した判定技術