
4.実証実験システム
広域でのセンサ情報を収集できることを実証するため、以下に示すようにこれら観測局を350km程度離れた千葉県館山市(SS1)と京都府けいはんな学研都市(SS2)に設置し、各観測局のセンサにて観測したデータをETS-VIIIを介して神奈川県横須賀市に設置した集信局で一元的に収集する構成としました。
図5 実証実験システムの構成
また、装置のプロトタイプを以下に示します。
図6 実証実験用観測局の構成
![]() 3.動的一括復調技術 |
![]() TOP |
![]() 5.実験結果 |