NTTアクセスサービスシステム研究所
ホーム  >  ANSL R&D Times  >  バックナンバー  >  第43号(2005_02)  >  3  >  1.FSR-FITASの概要
ANSL R&D Times

1.FSR-FITASの概要

FSR- FITASのシステム構成図2に示します。またFSR-FITASの主な機能を表1に示します。

 

◆ FSR-FITASの概要

図2 FSR-FITASのシステム構成
図2 FSR-FITASのシステム構成

 

FSR-FITASは、ケーブル成端システムとFSR試験システムで構成されます。ケーブル成端システムは海底光ファイバケーブルを最大24心、陸上中継光ファイバケーブルを最大256心まで成端することができます。FSR試験システムは、任意の光ファイバ心線および光試験器を選択して試験を行い、高感度光パルス試験装置を搭載しています。また、両陸揚局のFSR- FITASはアナログ回線経由で接続され、緊急時に遠隔で操 作することが可能です。

FSR-FITASは、遠隔励起方式のFSR-WDM通信システムを操作システムを成端しているため、1W級の通信光が光ケーブルを通過します。そのようなケーブルを安全に成端し、光ファイバを試験監視する機能を提供してます。

 

表1 FSR-FITASの主な機能
表1 FSR-FITASの主な機能

前
FSR-FITASで海底光線路の保守を可能に !
カテゴリートップ
TOP
次
2.遠隔励起方式に対応したケーブル成端機能