
1.硫化水素ガスの吸着速度実験
水質浄化用であるMPM-TypeⅡ-2と、硫化水素ガス吸着用MPMであるMPM-TypeⅠ-1およびMPM-TypeⅠ-3を用いて硫化水素ガス(H2S)の吸着実験結果を紹介します。
なお、比較材料として試薬活性炭(比表面積1650m2/g)を用いています。
- テドラーバッグ(10L容)に各種試料を40mg投入
- 100ppmに調整した硫化水素ガス(ベースガス:窒素)を8L封入
- 一定時間毎に硫化水素ガス濃度をガス検知管により測定
図2 吸着速度試験の結果
硫化水素ガス吸着用MPMは、試薬活性炭と比較しても急速に硫化水素ガスを吸着する能力を持っています。
![]() 大気環境分野に適用するハイブリットMPMの開発 |
![]() TOP |
![]() 2.硫化水素ガスの吸着速度実験 |