丹野治門 Haruto Tanno

丹野治門 Haruto Tanno
  • 丹野治門 Haruto Tanno
  • 開発・運用技術プロジェクト
    主任研究員
  • 専門研究領域
    ソフトウェアテスト,デバッガ,プログラミング言語

ソフトウェアテスト自動化に関する研究開発に従事しています. 具体的には,テストケース,テストデータ自動生成技術,画面比較を用いた期待結果確認技術などの研究に取り組んでいます. また,研究成果について以下をプロダクト化しています.

機能テスト設計支援ツールTesMa
参考:http://www.ntt.co.jp/journal/1310/files/jn201310019.pdf
UIレイアウトテスト支援ツールULTDiff
参考:https://labevent.ecl.ntt.co.jp/forum2016/elements/pdf_jpn/03/S-10_j.pdf
紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=OUeAz-iBLuY
全ての業績については以下をご参照ください.
http://mintsuku.main.jp/tanno/

経歴

  • 2003年3月 埼玉県立川越高等学校 普通科 卒業
  • 2003年4月 電気通信大学 電気通信学部 情報工学科 入学
  • 2007年3月 電気通信大学 電気通信学部 情報工学科 卒業
  • 2007年4月 電気通信大学大学院 電気通信学研究科 情報工学専攻 修士課程入学
  • 2009年3月 電気通信大学大学院 電気通信学研究科 情報工学専攻 修士課程修了
  • 2009年4月 日本電信電話株式会社 入社
    ソフトウェアテスト自動化に関する研究業務に従事

受賞歴(最近のもの)

  • 2016年9月 企業賞,情報処理学会
  • 2013年3月 山下記念研究賞,情報処理学会

国際会議論文(最近のもの)

  • July 2015
    Akihiro Hori, Shingo Takada, Haruto Tanno, Morihide Oinuma: "An Oracle based on Image Comparison for Regression Testing of Web Applications", The Twenty-Seventh International Conference on Software Engineering and Knowledge Engineering (SEKE 2015), July 2015
  • July 2015
    Haruto Tanno, Xiaojing Zhang: "Test Script Generation Based on Design Documents for Web Application Testing", The 39th Annual International Computers, Software & Applications Conference (COMPSAC 2015) [fast abstract], July 2015
  • May 2015
    Koushik Sen, Haruto Tanno, Xiaojing Zhang, Takashi Hoshino: "GUIDESE: Annotations for Guiding Concolic Testing", Tenth IEEE/ACM International Workshop on Automation of Software Test (AST 2015), May 2015
  • May 2015
    Haruto Tanno, Xiaojing Zhang, Takashi Hoshino, Koushik Sen: "TesMa and CATG: Automated Test Generation Tools for Models of Enterprise Applications", The 37th International Conference on Software Engineering (ICSE 2015) [Demonstrations Track], May 2015
  • April 2015
    Xiaojing Zhang, Haruto Tanno: "Requirements Document Based Test Scenario Generation for Web Application Scenario Testing", Testing - Practice and Research Techniques, 11th International Academic and Industrial Conference, (TAIC PART 2015) [short paper], April 2015

学術雑誌論文(最近のもの)

  • 2014年
    Rogene Lacanienta, Shingo Takada, Haruto Tanno, Morihide Oinuma: "Test Scenario Generation for Web Application based on Past Test Artifacts", IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E97-D No.5 pp.1109-1118, 2014.
  • 2012年
    丹野 治門, 張 暁晶, 星野 隆: "設計モデルを利用したテスト用データベースの自動生成手法 ", 情報処理学会論文誌:ソフトウェア工学特集号,  Vol. 53, No. 2, pp. 566-577, 2012.

学会活動(最近のもの)

  • 2016年9月
    情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016, ポスター委員長, プログラム委員
  • 2016年8月
    情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016併設ワークショップ 「短期繰り返しリリースを目指したテスト,品質管理」, 討論リーダ
  • 2016年4月
    The 11th Workshop on Testing: Academia-Industry Collaboration, Practice and Research Techniques (TAICPART2016), Program Committee Member
  • 2016年3月
    1st International Workshop on Validating Software Tests (VST2016), Program Committee Member
  • 2016年2月
    情報処理学会 ウィンターワークショップ2016・イン・逗子 「短期繰り返しリリースのためのテスト,品質管理」, 討論リーダ