English
ホーム
>
ANSL R&D Times
>
バックナンバー
>
第60号(2009_06)
>
1
> 4.XMLデータベース
4.XMLデータベース
XMLデータベースとは、XML文書をデータとして扱うデータベースです。
現在広く利用されているリレーショナルデータベースでは、構築時に作成されたデータ構造を運用中に変更することは一般的に困難ですが、XMLデータベースは構築後であっても比較的容易にデータ構造を拡張することが可能となっています。
データベースの拡張の方法としては、データ構造をXML言語で記述し、データベースに反映することで実行します。
図4 XMLデータの例
3.絶対ID機能
TOP