沿革・業績

平成29年度(2017)~令和元年度

令和元年度(2019年)

  • 1波長あたり毎秒1テラビットチャンネル伝送を実現する高次多値変調ディジタルコヒーレント光信号生成技術
  • 高精細映像伝送を実現する海中超音波MIMO技術
  • シリコンフォトニクス技術を用いた超高集積光送受信デバイス(COSA)
  • AI用光インターコネクト
  • 音認識モデルによる聴覚系の理解
  • ナノワイヤ中のスピンを電場でまわすスピンFETの実現に向けて

平成30年度(2018年)

  • 血液を採らなくても血液の様子を知る技術
  • Comptics
  • MMTによる階層別ハイブリッド配信技術
  • 二分決定グラフ
  • マクスウェルの悪魔による発電
  • ソフトマテリアルが拓くバイオインタフェース

平成29年度(2017年)

  • 屋外とそっくりに劣化 インフラ材料促進劣化試験
  • 回収困難なセンサはどうすればよいか? ~土壌・生物への影響が小さい電池を作製~
  • テラビット級無線伝送をめざすOAM多重伝送技術
  • ぴたりえ
  • 高繰り返し周波数の光コム発生