
NTTアクセスサービスシステム研究所では、市場のグローバル化や技術開発競争の激化に対応すべく、創出した技術に基づく国際標準化活動を推進することで、技術の普及やビジネス展開を効率的かつ戦略的に進めています。ITU-T、 ITU-R、ISO、IEC、IEEE等の国際的な公的標準化機関をはじめとした各種標準化団体に加盟し、標準規格の新規提案や改訂提案といった積極的な標準化活動を行っています。

可児 淳一
ITU-T SG15
(Associate rapporteur)

浅香 航太
Broad Band Forum
(Project Stream Leader)

荒木 則幸
ITU-T SG15
(Vice Chairman, WP Chairman)

中島 和秀
ITU-T SG15
(Rapporteur)

戸毛 邦弘
ITU-T SG15
(Rapporteur)

呉 超
ETSI ENI (Contributor)
TM Forum (Contributor)

堀内 信吾
TM Forum
(Contributor)

井上 保彦
IEEE 802.11 TGax
(secretary)

山田 渉
ITU-R SG3 WP3K
(Vice Chair)

大槻 信也
ITU-R SG5 WP5C
(WG5C4 Chair)

岩谷 純一
ITU-R SG5, RA, WRC
―他にも各技術分野において若手社員を含めた多数のメンバーが活動中